古文化財として創業当時より継承されている、落雁の木型を使って作るお菓子の作り方を名職人からご指導いただきます。
和菓子は文字通り日本の伝統的な菓子ですが、和の精神性や季節、人の心など、様々な意匠を具現化した芸術でもあります。和菓子屋さんのショーケースには優美かつ繊細、そして色とりどりの、まるで宝石のような菓子が並びます。日本最初の菓子の記録は紀元前まで歴史を遡ります。宮中文化や茶の湯の発展とともに、和菓子にも一層の磨きがかけられ、優雅で美味しい現在の姿が確立されました。西洋のスイーツでは菓子が主役となりますが、和菓子はお茶をいただく前に、目でその美しい形を楽しみ、その甘みでお茶の一服をより美味しく感じてもらうために存在します。「お茶が主人でお菓子は脇役」という和菓子の精神性は、家臣に使える侍、日本人の謙虚な心と通じるものがあります。
また、和菓子はメッセージ性も強く、季節や行事、贈り主の気持ちに合わせ、姿を変えます。例えば夏は、涼しげな水に例えられた透き通った葛きりの菓子、想い人に送る菓子は万葉集の恋歌を表した菓子。同じ菓子には年に一回、さらには一生に一回しか巡り合わないこともあるのです。和菓子にとって一番大切なのは「色気」である、という巨匠のこだわりと職人技を、是非ご堪能下さい。
体験内容: | 和菓子作り体験・お持ち帰りの和菓子 |
時間: | 2 時間 (ご要望に応じて変更可能) |
対応日: | 午前中のみ, 日曜は定休日 |
場所: | 茗荷谷又は西東京 (随時お問い合わせ下さいませ) |
値段: | 随時お問い合わせ下さいませ |
プロの写真家、着物の貸し出し、移動のアレンジなどご要望に応じてご用意できます。
随時お問い合わせ下さいませ。